-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2021年2月
CentOS7、firewalldを止めてiptablesにする際のドハマり解決
CentOS7ではいわゆるファイアウォールとしてfirewalldが実装されていますが、よく解らないので、昔から使い慣れたiptablesを使うといった方が数多く見受けられます。「なんちゃって管理者」の私もその一人、そも … 続きを読む
CentOS7.9、root宛メールにハマるの巻
先日再度のクリーンインストールを行ったCentOS7.9(x64)サーバーにて、cron君がご丁寧に毎日root宛に下記のようなメールを出してくれます。一応ウイルススキャナ「clamav」系で何らかのトラブルが起きている … 続きを読む
CentOS7.9、論理クラッシュによる再インストール(2021/02/23復旧)
疲れました。。。(_ _;)それは2021/02/12(Fri)夕刻、一瞬の出来事でした。UPSがバッテリ寿命でピーピー鳴いていたので、バッテリ交換の為に一旦シャットダウン、ついでにメンテナンスの為にAC直結していた電源 … 続きを読む