CentOS7(x64) サーバ、yumが動かなくなった件(T_T)

自宅 山科CentOS7(x64) サーバ、マイグレーションプロジェクト進捗。
本日で12日目。

本日のドハマリポイント(T_T)

CentOS7、mailmanをマズったので、一旦yum remove mailmanでアンインストールして(これはちゃんと動いた)、再度yum install mailmanをすると、yumが正しく動いてくれない。
「そのような ファイルやディレクトリはありません」とか毒を吐いて終わってしまう(謎)
いろいろググっていたら、恐らくPythonのバージョン依存によりトラブっていたのだと推察。

ちなみにCentOS7(2020_Final)でのyumは「Python 2.7.18」に完全依存している為、その他のpythonを入れたり、「python」のシンボリックリンクを書き換えるとドハマりする事を学習。
最終的にはCentOS7を最初からクリーンインストールしないとダメかなぁと諦めかけつつもゴチャゴチャしてたら、幸いにも復活しました。あ~よかった。

http://wordpress.ideacompo.com/?p=13490https://teratail.com/questions/216934

他のバージョンのPythonは全て消去。

ちなみに、先に投稿したmailmanパッケージのバグ・・・と思っていたのは、どうやらPythonがらみだったのかも知れない。
yumが正しく動作するようになった後に、再インストールしたら、バグってると思っていた書き換えポイントは正常だった。

と言うことで、メーリングリストサーバ「mailman」の稼動に関して目処が付いたので、本日・本年はこれにて終了。
関係各位、良いお年を&来年も新型コロナ/COVID-19にはくれぐれもお気を付け&ご自愛くださいませ_(_ _)_

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください